「小学かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。見た目は簡単そうでも、実際はそうではないということは多々あります。今日は、そんな問題に挑戦してもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日はちょっとした頭の体操を行ってから、各自の課題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、各自の課題とかけ算やわり算を用いたパズルを行いました。
- 更新日:
- 公開日:
昨日から、水曜のクラスも始まりました。かず6年の担当の岸本です。今回は、簡単な自己紹介をした後、これまでの復習を行っていきました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で今年度も最後です。満を持してモノポリー大会です。前回からの続きなので時間不足で楽しめないということもないはずです。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。遅くなりましたが、先週のクラスの報告です。今年度最後のクラスでは、分数のかけ算とわり算を学びました。そして最後には、ちょ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Y君は授業の冒頭で「2個のサイコロを振ると7が一番でやすい」と言ってくれました。先週にまいておいた確率的思考の種が早くも芽を...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、面積と分数のかけ算・わり算に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。モノポリーも含めてサイコロを振るゲームをいろいろとしているので、特定の目が出る確率を考えたいとずっと思っていました。ゾロ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回の続きである面積のプリントに取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回はチェスをこのクラスでは初めてしました。将棋を何度かしたことはありましたが、チェスは初めてです。私もルールを辛うじて...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回とはまた違った面積の問題に取り組みました。