「小学かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は久々に紙と鉛筆を使う活動でした。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。かず6年のクラスで、ずっと以前に手がけていた「亀甲船」が完成しました。写真のみですが、記念と取り急ぎお伝えまでに。船底と...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。秋学期も残すところあと僅かになってきました。前回までの取り組みについて報告したいと思います。ここ何回かの取り組みで新しく...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で一区切りにするモノポリーです。前回は前々回優勝のR君欠席の中で実践練習を行いました。R君の連覇か、それとも他の人が優勝...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。秋も深まってきて、暖房をまだ我慢しながら肌寒さを感じる毎日です。最近のかず4年での取り組みを紹介いたします。生徒さんが最近...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、学力テストの見直しと数独を行いました。テストの見直しは、自分の学力だけでなく性格やクセもあらわにしてくれるので少...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回に勝てなかった生徒たちは悔しかったようで、モノポリーをもう一度することになりました。しかし前回優勝者のR君が欠席だった...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。自分の中の常識が通じなくなったとき、人はどう反応するのでしょうか?何か大げさなことを尋ねているように見えますが、ユークリ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。満を持してモノポリーをしました。私も生徒たちも待ちきれずに、時間前からスタートしました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。夜はかなり冷えますね。子供さんも風邪気味だったようですが、体調の管理はしっかりして、万全の状態で勉強に励んでください。今...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。秋学期の初回に活動内容の案を募りましたが、その中でもモノポリーが気になりました。私も昔いくらかしたことがあり、戦略性がお...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。かず1年の最近の様子の報告です。学校でも足し算引き算をやりはじめたこともあり、最近は計算を大幅に取り入れております。重視...