「小学かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2/10の記録です。今学期も来週であと3回です。以前約束していた『賢くなるパズル3級』の問題を、Sちゃんがこの日持って来てくれたの...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2/3の記録です。先週、解けなかった問題を、今日解くことができました。(Sちゃんの答案)Sちゃんは20分ほど考えた末、700番...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。ご無沙汰しています。『山びこ通信』が一段落したので、また書いていこうと思います。1/27の記録です。今日は『扉の書』をしました...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。いつにもまして、今日は暖かな日だったので、ウォーミングアップもそこそこに、みな難題に熱心に挑んでくれました。今日は、たし...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。だいぶ暖かくなってきましたね。子供さんの服装も一枚薄くなって、身軽そうにしていました。身軽だったからでしょうか、今日はド...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。石取りゲームをもっとしたいという声もありましたが、前回に我々は散々負けたのでもうおしまいです。今回は久しぶりにパズルを中...
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは上尾です。今回は子供達がつくや否や、計算ビンゴをまずやりたいという声が強く、そこで前半に計算ビンゴをやるという方針に変え...
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは上尾です。今回も前半に掛け算パズルを、後半に計算ビンゴゲームを行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回の石取りゲームの続きを行いました。前回、必勝法に気づきかけた人もいましたが、果たして今回はどうなったのでしょ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は前回とは打って変わって、寒さが和らいでいましたね。外が暖かい分、子供さんもすこし気持ちが温まって落ち着いたのかもし...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。しばらく計算練習を繰り返してきました。やや食傷気味だったので今回は趣向を変えました。石取りゲームで先生と勝負するという企...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日のクラスは、昨年末の補講です。雪が降りしきり、誰もいない山の学校の静穏な空気の中、今回は絵が浮き出る迷路に挑戦しまし...