「小学かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
高木です。Rちゃんのドリルの丸付けをしていると、複数の買い物の合計金額から一個の物の値段を求めるような、少しひねった文章題でミスが...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回、前々回と、こちらが用意したパズルを簡単に解かれてしまいました。夏休みを経て成長したためでしょう。そこで今回は非常に...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日はMちゃんとAちゃんがお休みで、RちゃんとM君のお二人のクラスでした。いつも通り前半30分はドリルの時間です。M君は...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週はお休みさせてもらい、梁川先生に代講をお願いしました。浅野先生の協力もあって、上手くいったようで何よりです。梁川先生...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週から秋学期が始まりましたが、私的都合で先週はお休みさせてもらい、梁川先生に代講をお願いしました。ドリルを中心に進めら...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。秋学期もよろしくお願いいたします。初回は2時間続きで、1学期に習った「分数と小数について」のおさらいをしました。もし3・4年...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。約2ヶ月の夏休みを経て、今日から秋学期の小2かずクラスも再開しました。8月末の勉強会に来てくれた人もいて、そのときの感想を渡...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で春学期も最終回です。今学期を振り返りながら、みんなの様子をお伝えします。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は七夕ですね。山の学校の路傍にあるのは、笹でしょうか?もしそうなら、願い事を書いた短冊をかけたらよかったかもしれませ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。ドリルに取り組んでもらった後、今日で春学期は最終回なので、夏休みの宿題のページ数を指定しようとすると、みんな自ら、「この...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。7月に入ったのに、生憎の雨模様です。こうした天気にパワーが鬱積していたのか、今日はいつも以上に元気いっぱいでした。今日は...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は梅雨らしいお天気でしたね。私は晴れが好きですが、傘や長靴の話ができるのも、雨ならではでしょう。今回は、迷路とパズル...