「小学かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山下です。Ryoma 先生の原稿をご紹介します。「山びこ通信」最新号に掲載されています。ここに書かれているような親子のやりとりが基本なのだ...
- 更新日:
- 公開日:
かず1・2年生です。先週は授業の最後に例の九九表で2の段をしました。みんなかしこくて、あっという間に(1年生も2年生も)、マスターして...
- 更新日:
- 公開日:
かず中学年で、3年生は今、 808× 77 ̄ ̄ ̄のような計算を練習しています。真ん中の0が落とし穴で、 808× 77 ̄ ̄ ̄ 56...
- 更新日:
- 公開日:
かず中学年です。K君の答案で感心したので、覚え書きです。
- 更新日:
- 公開日:
1年生のSちゃんが、ドリルを1冊終わりました。え? 先週も同じことを書いていたって? そうなんです。先週は「1冊目」で、今週は、「2冊...
- 更新日:
- 公開日:
福西@かずです。1年生のSちゃんが、このGW中にはじめてのドリルを終えました。おめでとう!(ぜひ大きくなるときまで、お家で大事に保管して...
- 更新日:
- 公開日:
前回のかずのクラスで、T君がまた100マイル問題を解きました。これで2問目です。問題は、以下のようなものです。問:「次のダイヤルで開く...
- 更新日:
- 公開日:
山の学校設立1年目の「山びこ通信」第4号(2004年3月刊行)からの記事です。(以下転載) 『かず』──孟母 (担当:福西亮馬) 京都は大学も多く、学問の町だと言われます。私はそれを大文字山の「大」の字から見下ろしたとき […]