「古典語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『ラテン語初級文法』『ラテン語初級講読』(A・B・C) 担当 山下大吾 初級文法クラスでは、前学期に学んだ範囲を復習する形で新たな項目に取り組 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『ラテン語初級』『ラテン語中級』『ラテン語中級講読』 担当 広川直幸 ラテン語初級では受講生四名とHans H. Ørberg, Lingua […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 「ギリシャ語初級」「ギリシャ語初級講読」(A・B・C)「ギリシャ語中級講読」 担当 広川直幸 今学期が始まってから急遽開講が決まったギリシャ語初級 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年春学期号)」より、クラス便りを転載致します。 『ギリシャ語初級講読』(A・B・C)『ギリシャ語中級講読』『新約ギリシャ語初級』 担当:広川直幸 ギリシャ語初級講読A:ソポクレース『オイディプース王 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年春学期号)」より、クラス便りを転載致します。 『ラテン語初級』『ラテン語中級』『ラテン語中級講読』 担当:広川直幸 ラテン語初級 テキスト:Hans H. Ørberg, Lingua Latin […]
「山びこ通信(2014年春学期号)」より、クラス便りを転載致します。 『ラテン語初級文法』『ラテン語初級講読』(A・B・C) 担当:山下大吾 今学期から、次学期までの2学期制の予定で初級文法クラスが新たに開講されておりま […]
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラス便りを転載致します。 『ラテン語初級』『ラテン語中級』『ラテン語中級講読』 担当:広川直幸 ラテン語初級では受講生四名とHans H. Ørberg, Lingua Lat […]
- 更新日:
- 公開日:
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラス便りを転載致します。 『ギリシャ語初級講読』(A・B・C)、『ギリシャ語中級講読』 担当:広川直幸 ギリシャ語初級講読Aでは受講生一名とソポクレースの『オイディプース王』を一 […]
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラス便りを転載致します。 『ラテン語初級文法』 『ラテン語初級講読』(A・B・C) 担当:山下大吾 二学期制で進められている初級文法クラスでは、ラテン語学習上の第二の山とも言うべ […]
『漢文入門』 (担当:木村亮太) ある人は漢詩の世界に遊びたがっていて、ある人は『三国志』が読みたいと言い、ある人は儒家の教えに興味があるかも知れません。みなさんは、この3人の学ぶべきことは似ていると思いますか。それとも […]
- 更新日:
- 公開日:
今回は『韓非子』解老篇の2回めです。
- 更新日:
- 公開日:
今回からの2回は『韓非子』解老篇を、読めるところまで読んでいく予定です。