「現代語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。下記のクラスをご紹介します。 (文章は、講師のメッセージです) 「フランス語入門A」(金曜日: 13:00〜14:20) このクラスは発音・文法について一通り学習した後、サン=テグジュペリの『Le […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。以下のクラスと、講師からのメッセージを紹介します。 『ドイツ語講読』 日時:水曜21:40-23:00 講師:林 祐一郎 授業形式:オンライン 講師からのメッセージ: 「辞書にはこう書いてあります」。こんな言葉 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。以下のクラスと、講師からのメッセージを紹介します。 『ドイツ語初級』 日時:水曜20:10-21:30 講師:林 祐一郎 授業形式:オンライン 講師からのメッセージ: 「はじめにナポレオンありき」。聖書を彷彿 […]
福西です。クラスのご紹介です。 英語講読B(フォークナーを読む) 日時:土曜20:10~21:30 講師:楠元淳平 テキスト:ウィリアム・フォークナー『響きと怒り』他 授業形式:ハイブリッド(対面+オンライン) フォーク […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。クラスのご紹介です。 『ドイツ語初級』 日時:水曜20:10〜21:30 授業形式:オンライン 講師:林 祐一郎 テキスト:『読むためのドイツ語文法』(郁文堂、2013年) 受講生が集まり次第、スタート。ふるっ […]
福西です。クラスのご紹介です。 『フランス語入門』B 日時:日曜13:00〜14:20 授業形式:オンライン 講師:谷田利文 テキスト:『ゼロから始めるフランス語 文法中心』(三修社) 冬学期からスタート。ふるってのご参 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。秋学期からはじまるクラスを紹介します。 英語講読B(フォークナーを読む) 日時:土曜20:10~21:30 講師:楠元淳平 テキスト:ウィリアム・フォークナー『響きと怒り』他 授業形式:ハイブリッド(対面+オン […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。クラスのご紹介です。 4月から、『韓国語初級』が始まります。 水曜18:40〜20:00 講師:高 周煥(コ ジュファン) 教科書を最初から学ぶ、今がチャンスです! ふるってのご参加をお待ちしています。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。クラスのご案内です。 4月から、フランス語の文法クラスと講読クラスがスタートします。 1からはじめるチャンスです。フランス語やフランスの文化に興味のある方は、ぜひご参加ください。 『フランス語入門B』 曜日:金 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。クラスのご紹介です。 4月から、『イタリア語講読』のテキストが新しくなります。 Carlo Vecce ,Il sorriso di Caterina レオナルドの母親について新発見の資料を駆使した「小説」。 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。「ドイツ語初級」クラスの林先生から、「ベルリン便り」をいただきました。 マルクス=エンゲルス・フォールムから見たベルリン大聖堂(2023年6月29日筆者撮影) ベルリン大聖堂 Berliner Dom の丸屋根 […]
福西です。 「ドイツ語講読」クラスの新情報です。 2024年4月からは、下記の内容を扱います。 ・ドイツ第二放送ZDF制作「ドイツ帝国はどの程度近代的だったか? Wie modern war das deutsche K […]