「現代語」の記事一覧
浅野直樹です。 カタカナ語は発音に悪影響を及ぼしますが、読み書きのための語彙の習得には役立つと思います。
浅野直樹です。 30節に少し入ったところまで進みました。
浅野直樹です。 日本語訳の質にこだわり出すといろいろな不満が目に付くようになります。
浅野直樹です。 日本語と英語のズレを意識しました。
浅野直樹です。 27節から28節の途中まで進みました。
浅野直樹です。 sureとfor sureの違いを聞かれて即座には答えられなかったのでここに解決します。
浅野直樹です。 早いもので春学期の最終回となりました。
浅野直樹です。 名詞を修飾する語句の語順には悩まされます。
浅野直樹です。 27節のギリシア人の解決という節に入ったところまで進みました。
浅野直樹です。 up to ~のような一見簡単な表現のほうがかえって誤解することが多いです。
浅野直樹です。 offer, provide, supplyの違いを考えました。
浅野直樹です。 いよいよ5章のactionに入りました。