「現代語」の記事一覧
浅野です。 日本語から英語にするという練習をすることで、英語を自分のものにしつつあります。
浅野です。 ケントンさんの思い出がいろいろ語られ思わず読み進めてしまいます。
浅野です。 一行程度の日本語文を英語にするという宿題を欠かさず出しています。
浅野です。 Winnie the Pooh(クマのプーさん)を丁寧に読み進めています。
浅野です。 Winnie the Poohを読んでいて細かいけれども大事なことに気づきました。
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『フランス語講読』(A・B) 担当 渡辺 洋平 フランス語講読の授業は、春学期から引き続き、A、Bふたつのクラスでデカルトの『方法序説』を読み進め […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『イタリア語講読』 担当 柱本元彦 前回に引きつづき三名でダンテの『新生』を読んでいます。かなり慣れてはきましたが、相変わらずのゆっくりペースで進 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2014年度秋学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下大吾 前身である入門コースから前学期まで、Tさんお一人と差向いで行われていたこのロシア語クラスに、今学期からNさんが新 […]
浅野です。 主人公の乗る車のエンジンの調子が悪くなり、近くの家で見てもらうことになりました。
浅野です。 文法項目別ではなく総合的に日本語を英語にしてもらう宿題を出しています。
発音を活用したしゃれなどは原文を読まないと意味がわかりません。