「現代語」の記事一覧
春から始めて文法事項も一通り学習し終えたので、今はクマのプーさんの読解と範囲を決めない和文英訳の練習をしています。
この日はその場で質問に答えられずこちらの宿題とさせてもらったことがいくつかあったので、その解決を記事に書きます。
強調、倒置、省略、話法といった細かな文法項目とWinnie-the-Poohの読解を同時並行で進めています。
ダーリントンホールでの重要な会議が近づいてきました。
クマのプーさんでは前回に疑問だった箇所を、インターネット上での意見を参考にして、整合的に解釈することができました。Winnie-the-PoohではなくWinnie-ther-Poohだとされているところです。
英語文法は2期目に入りました。文法はもうすぐ一通り学習し終えるので、実践としてwinnie the pooh(クマのプーさん)を読むことにしました。
予定の都合によりこのクラスは一足早く秋学期を開始いたしました。
春学期の最終回でした。無理に急がずすっきり理解してもらえることを重視しています。