「中学数学」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
学校の定期テストはだいたい予想していたような結果でした。
- 更新日:
- 公開日:
ここ数週間意識してきた模試の出来具合はどうだったのでしょうか。
- 更新日:
- 公開日:
模試を意識した一次関数の問題や、学校の定期試験を意識した二次方程式の問題をしました。
- 更新日:
- 公開日:
前回の記事では模試の結果が悪かったということを分析しました。今週その生徒は見違えるほどになっていました。
- 更新日:
- 公開日:
模試で数学の出来が悪かったと言われたので、その中身を分析しました。
- 更新日:
- 公開日:
中学3年生のこの時期は受験が気になる時期でしょう。
- 更新日:
- 公開日:
夏休みを経てそれぞれ数学に関して一回り成長したように感じました。
- 更新日:
- 公開日:
夏期講習の記録です。
- 更新日:
- 公開日:
夏期講習の振り返りをしておきます。
- 更新日:
- 公開日:
今回で春学期は最後なので平方根の復習をしました。
- 更新日:
- 公開日:
先日行われた定期試験はこちらが予想していたような出来でした。
- 更新日:
- 公開日:
中学校の定期試験では予想外の出題をされることはまれなので、できる分野はできて、できない分野はできないという素直な結果になることが多いです。