「中学数学」の記事一覧
浅野望です。中学校・山の学校の休講中に自習を進めていたそうです。
浅野望です。それぞれのテーマを持って取り組めた講習会でした。
浅野望です。データの分析(統計)の分野における,「範囲」とは何かという質問を受けました。
浅野望です。(1元)1次方程式の解き方は1年生のうちにマスターすべきです。
浅野望です。定期テストも終わり,結果が返却されているそうです。
浅野望です。円錐の展開図は円とおうぎ形からできています。
浅野望です。生徒さんがいい知らせを持ってきてくれました。
浅野望です。幅広い分野が出るテストに向けてどう勉強するのがいいか,という質問を受けました。
浅野望です。作図は,作図の方法だけでなく,作図によってできる線の意味を考えることが大切です。
浅野望です。それぞれの課題に取り組めた4日間でした。
浅野望です。中学英語と同様,今年最後の授業でした。