「高校数学」の記事一覧
浅野直樹です。 二次曲線が範囲の定期テストはまずまずできたようです。
浅野直樹です。 放物線の応用問題として、パラボラアンテナの性質を示す問題はおもしろいです。
浅野直樹です。 ご要望にお応えして二次曲線の問題をいくつか用意してきました。
浅野直樹です。 相関係数の計算にやや戸惑いました。
浅野直樹です。 三角比の範囲の練習をかなり積んできました。
浅野直樹です。 定期テストが近づきつつあるので教科書傍用問題集でおさらいをしました。
浅野直樹です。 三角比の図形での応用では、自分で小問を作って段階的に進みます。
浅野直樹です。 「(数学は)わかるとおもしろい」と言ってもらえました。
浅野直樹です。 複素数の極形式ではn乗を簡単に扱うことができます。