「高校数学」の記事一覧
浅野です。 ベクトルと平面図形の範囲では自分がどの水準で議論しているのかをはっきりさせることが重要です。
浅野です。 いろいろな問題を解くことにより経験を蓄えています。
浅野です。 ベクトルと図形に関する問題を練習しました。
「山びこ通信」2017年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』1〜2年 『中学・高校数学』 B 『高校数学』 A・C 担当 浅野 直樹 かず1~2年クラスでは主に迷路を、その他のクラスでは中学数学や高校数学 […]
浅野です。 ある程度のレベルに達したら、問題を解いて振り返ってということの繰り返しになります。
浅野です。 このように教えたほうがよいのではないかという感想を聞きました。
浅野です。 大学入試の典型問題にも慣れてきたようです。
浅野です。 高3生が本気になると実力が急上昇することがあります。
浅野です。 おもしろくてためになる入試問題を集めています。