「高校数学」の記事一覧
浅野です。 復習をすることにより過去問を解いたときの感触がよくなってきています。
浅野です。 平面図形では必ずこうすれば解けるといった方針はないので、経験による部分が大きいです。
浅野です。 円に関係した式では計算が繁雑になります。
浅野です。 理系選択の高3生なら微分積分と数列に強いというのもうなづけます。
浅野です。 一次不定方程式の解き方は忘れやすいです。
浅野です。 図形と方程式の範囲が苦手なので復習したいという要望に応えました。
浅野です。 大学入試の問題の中には良問もあれば悪問もあります。
浅野です。 さいころを投げる確率の問題はいろいろあって難しく感じます。
浅野です。 自分で解説を読んで疑問に思ったことを質問する場として機能しています。