「高校数学」の記事一覧
浅野です。 高校数学で1年の春に迎える最初の山場は因数分解のたすき掛けです。
浅野です。 前回からの引き続きで各自にぴったりの課題を用意しました。このクラスの受講生とも長い付き合いなので、これ以上はないほどのぴったり具合だと思います。
浅野です。 こちらも中学数学から進級にともない高校数学となったクラスです。
浅野です。 今年度から中学・高校数学クラスが再編されましたが、このクラスは昨年度と同じメンバーになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
浅野です。 通常クラスの余勢をかっていい感じで一年の復習をしました。
浅野です。 すっきりと今年度を終えることができました。
浅野です。 最近の高校では、スタディサポートという模試と確認テストの中間のようなものをすることが多いようです。
浅野です。 やったらできるという感覚が得られています。
「山びこ通信(2014年度冬学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『かず』(3〜4年) 『中学数学』B 『高校数学』 担当 浅野直樹 目的意識をはっきり持って取り組むということを重視してきました。 かず3〜4年ク […]
浅野です。 祝日を間にはさんで久しぶりのクラスになりました。