「中学ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は「項羽の自殺」を読み、感想や考えたことを発表しました。あらすじは、烏江に追い詰められた項羽率いる残党が、船を供した...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日から、また『歴史小品』に入っていきます。まず扱ったのは「項羽の自殺」です。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。ことばも、今日から秋学期が始まりました。最初ということで、岩波ジュニア新書の『ギリシア人ローマ人のことば』から一文、それ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は一人お休みのため、一対一のクラスでした。最後のクラスで一人お休みしたのは残念ですが、新しく「始皇帝の臨終」を読みま...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今週は2週間分の宿題として出した、これまで読んだ物語について疑問を提示し、それについて論じてもらうというやり方で進めまし...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は岸本先生がお休みのため、私が代講を務めさせていただきました。 岸本先生は、日頃から、テクストを読んで、それについて...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は「孟子 妻を出す」を読みました。あらすじは以下の通りです。孟子には貞淑な妻がいたが、仁を説き広める彼にとって、妻と...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は「孔子 粥にありつく」のまとめを行い、「孟子 妻を出す」に入りました。やはり良い意見が飛び出すと、予定より進むのが...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今回は「孔子 粥にありつく」を読みました。あらすじは以下の通りです。旅の途上、食料を失い、空腹に苦しみ孔子一行。なんとか...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は前回読んだ「荘子 宋を去る」を終えました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は新たな章「荘子 宋を去る」を読みました。あらすじは以下の通りです。一人で思索にふけり、貧しいながら麻でわらじを作っ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。前回扱った「老子涵谷関に帰る」を読了しました。簡単にあらすじを述べます。涵谷関を去り砂漠に向かった老子が、戻ってきた際に...