「中学ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日から、太宰治の『人間失格』を読み始めました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。秋学期が、このクラスでも始まりました。初回は、「夏休みについて」の作文を書いてもらいました。しかし、ただの作文ではありま...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は前回の続きとして、無生物の擬人化とそれらによる「勝負」を、自分なりに表現してもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回に引き続き、昔話の「不思議な点」を説明してもらう作文を書いてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。前回の続きとして、物語に「ツッコミ」を入れる作文を書いてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。物語にどっぷりのめりこむのも良いですが、少し離れて冷静に見てみると、今までとは違う側面が見えてくるはずです。今回は、芥川...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、生徒さんが推薦した星新一の「ネチラタ事件」を読み、その続きを考えてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、生徒さんが紹介してくれた本の一部について、いろいろな取り組みをしてみました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日はお休みが多くて物寂しい雰囲気でしたが、前回取り組んだ感想文を仕上げていきました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は病気でお休みの生徒さんがいたのが残念ですが、新美南吉の『おじいさんのランプ』を読み終わることができました。そこで、...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。お休みを挟みましたが、今日も引き続き、『おじいさんのランプ』を読んでいきました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日も「おじいさんのランプ」を読み進めていきました。