「高校英語」の記事一覧
浅野です。 センター試験と記述式の大学別入試とでは感覚が大きく異なります。
浅野です。 語彙力も含めて、総合的に英語を理解する力がついてきているように感じました。
浅野です。 志望大学の過去問を5年分以上やってきました。
浅野です。 それぞれ志望の異なる受験生3人の集まりでした。
浅野です。 構造把握と内容理解を総合して和訳をします。
浅野です。 ラジオ英会話、百式英単語、ランダム文法問題という取り組みが微妙につながっています。
浅野です。 センター試験の第5問のような小説的な問題は論説文の解き方とは異なります。
浅野です。 過去問を用いて実践的な練習をしています。
浅野です。 英検2級にずっと取り組んできたことにより実力がついてきたように感じました。
浅野です。 センター試験にあるような短文空所補充四択問題はゲーム感覚で問題に慣れればよいと信じています。