「高校英語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
浅野直樹です。 着実に進歩しているのだけれども、自分ではそれを感じづらい時期かもしれません。
浅野直樹です。 適度な難易度の長文を渡せたように思います。
浅野直樹です。 着実に進歩しているので、このまま努力を続けてほしいです。
浅野直樹です。 英語は努力がすぐに点数などには反映されにくいです。
浅野直樹です。 It’s hard to believe people landed on the moon before I was born.のような文を頭からスムーズに理解できるようになる […]
浅野直樹です。 文構造をすばやく把握するということは長文を楽に読むために必須です。
浅野直樹です。 英語に触れる絶対量が物を言うという側面があります。
浅野直樹です。 冬休み中に語彙を増やすようがんばってくれていたようです。
浅野直樹です。 語彙については継続的に意識的に取り組んでもらいたいです。
浅野直樹です。 高校1〜2年生の間に文法・構文は一通り終えておきたいです。
浅野直樹です。 1年後のセンター試験を見据えて取り組んでいます。