「英語(中高生)」の記事一覧
浅野直樹です。 語彙だけはどのようにしてでも増やしてほしいです。
浅野直樹です。 秋学期から新しく始まったクラスです。
浅野直樹です。 文法や構文は詰めて練習してもある程度どうにかなりますが、語彙ばっかりはどうしても時間がかかります。
浅野直樹です。 夏期講習を利用して集中的に文法問題の練習をしました。
浅野直樹です。 likeという語に関して、「〜を好む」という動詞か、「〜のような、〜のように」という前置詞かを100%識別できるようになってもらいたいです。
浅野直樹です。 ある程度英語ができるようになったら、長文を読み、その後で日本語訳を読んで、気になった箇所をゆっくり対照すると力がつきます。
浅野直樹です。 andが何と何を並列させているかということは大きな問題です。
浅野直樹です。 高校1,2年生くらいの段階では重要構文を覚えることが要求されます。
浅野直樹です。 語彙をどのようにして増やすかは大きなテーマです。
浅野直樹です。 NHKのラジオ英会話を活用してSVOC(目的語説明型)の文を学習しました。
浅野直樹です。 英語の重要構文を一度は学習したほうがよいと思います。