「英語(中高生)」の記事一覧
浅野です。 中2の生徒の定期テストを見直しました。
浅野です。 だいたい学校の進度に合わせて文法を学習してきましたが、気づけばほとんど全ての文法項目を学習していました。
浅野です。 京都府立高校の過去問に慣れてもらおうとしています。
学校の試験で出題されると言われている範囲の問題を借りて、順番を変えて出題しました。
このクラスではおよそ学校での進度に合わせながらも、時にはそれ以上の内容も盛り込んでいます。
この日にその場で学校でもらった難しい構文の解説をしてほしいと言われたので、それをしました。
定期テスト対策は範囲の単語・熟語を覚えることから始めます。
定期テストや入試が気になりつつも、英語を身近なものとして楽しむのも大事にしたいです。