「英語(中高生)」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日もリスニングと単語、文法の復習に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
基礎英語1の内容には学校で習ったばかりの表現も登場します。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 単語やリスニング、そして文法の復習を行っていきました。
- 更新日:
- 公開日:
NHKラジオ基礎英語のほうは完璧に理解できないのを前提として、少しでもわかる部分や知っている単語があればいいかなというつもりでやっています。一年生も一般動詞まで習っているので、これまでと比べるとだいぶわかるようになってき […]
- 更新日:
- 公開日:
夏休みを経ての再開です。このクラスで取り組んでいるNHKラジオの基礎英語1も夏休みは新しい話に入らなかったので、同じペースで進んでいくことができます。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今夜は涼しく、季節もそろそろ秋になってきたようです。 先週は私の都合でお休みとなりましたが、このクラスもいよいよ秋学期がスタートしました。 秋学期は、一学期の復習をメインに進めていく予定です。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、単語とリスニング、そして春学期の復習をメインに行いました。
- 更新日:
- 公開日:
日常的に英語を意識するという姿勢が伝わっているようです。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 中学生はリスニングと単語の確認、高校生はテストの見直しを行いました。
- 更新日:
- 公開日:
特に中学一年生はこの数か月ですっかり英語に慣れたようです。その成長ぶりには驚かされるばかりです。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、中学生はテストの見直し、高校生はテストに向けた文法の確認を行っていきました。
- 更新日:
- 公開日:
このクラスでは単語を覚えるためにカルタを導入しています。