「英語(中高生)」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日はこれまでの復習と会話を中心に英語に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは、上尾です。高校も3年生となると、受験の現実がはっきりしてきます。模試を受ける機会もずっと多くなります。そんな中、生徒のS...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。6月14日(月)分のご報告です。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は単語の確認と、自己紹介を使った会話を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回も構文の練習です。もうすぐ発行される『山びこ通信』にも書きましたが、構文の練習は文法から長文への橋渡しとして重要です...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は三人揃わなかったのでリスニングはやめにして、筆記の練習に集中しました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。「後悔先に立たず」と言うように、終わってしまった過去にとやかく言っても仕方ありません。しかし、少なくとも学ぶということに...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。英語の定期テストはもう終わっていたので、いつも通り構文の学習を進めました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回のリスニングは疑問文が中心でした。とにかく出だしに注意です。疑問詞の疑問文なのかYes-No疑問文かの区別が重要です。前者な...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。5月31日(月)の記録です。先週から比較級の単元に入りました。比較級の基礎編は中学ですでに学習しているので、高校で学ぶ比較級...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。夜はまだ肌寒いです。雨も降っていたせいでしょうか。中学校はじめての定期テストや、イベントも多々あるでしょうが、体調にはく...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回はテスト前ということで、いつもの構文(和訳)とは異なる英作文(和文英訳)のテキストを用いました。いつものように受けた...