「英語(中高生)」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回のリスニングは単語ではなく一文を聞き取るものでした。答えを選ぶためには単語を聞き取るだけでも十分ですが、先週も強調し...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。高校英語は、少し時間があいて三週間ぶりの授業でした。前半は、太郎先生が作ってくださった英作文問題の答え合わせをしました。...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。暖かくなったためか、クラスの間も虫が机の上を飛び、集中力が乱されがちでした。かく言う私も、そんな集中力が乱された一人です...
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは上尾です。5月13日の英語は、テスト対策も踏まえ改めて時制、特に完了形の時制についての確認を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは上尾です。5月6日の授業では、学校のリーディングの授業に出てくる文章の、和訳の仕方について考えました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は一つの大きなテーマが浮かび上がりました。関係詞のwhatです。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回のリスニングは細かな発音の違いではなく、内容を大まかにつかむことに主眼を置きました。そして可能な範囲で発音された英文...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。連休が挟まり、久しぶりのクラスとなりました。休息は重要ですが、あまり間を空けると、せっかく覚えたものも忘れてしまいます。...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。いつものようにYさんからの質問を記録しておきます。例によって難易度が高くなっておりますので、英語に自信のある方はぜひご一緒...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。まずリスニングでは紛らわしい発音の識別に挑戦しました。"l"と"r"(lightとright)、「オウ」と「オー」(boatとbought)、「アー」と「あ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は単語の確認とアルファベットの復習、そして英語での自己紹介作成を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回もYさんからの質問を紹介します。彼女の質問はどれもよく練られているので、この記事を読んでいる高校生がいたらいっしょに考...