「お知らせ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 今月4/22に開催された、ラテン語の夕べ。「ラテン語の学び方について」のショートムービーができましたので、お知らせします。 講義の雰囲気を掴んでいただけると思います。 ご興味のある方は、こちらからコンテンツを […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 先月3月に開催された、ラテン語の夕べ「風刺詩人のラテン語」のショートムービーができましたので、お知らせします。 講義の雰囲気を掴んでいただけると思います。 ご興味のある方は、こちらからコンテンツをご購入いただ […]
山下です。 ラテン語講習会(山の学校のオンライン講習会)の6月分の予定を公開しました。 >>ラテン語講習会の日程 月一度の頻度で進めます。途中参加歓迎です。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。再告知です。 4/22(土)に、古典語の夕べがあります。 ギリシャ語、ラテン語を学び始めたい方は、ぜひお集まりください。 各部、3,500円です。お申し込みはこちら。 第1部 18:00-19:30「古典ギリシ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。再告知です。 「西洋の児童文学を読む」クラス(対象:中学高校生)、4月からのご案内です。 『王へ手紙』を読むクラス 日時:木18:40-20:00 講師:狩野 仁 テキスト:『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。クラスを紹介します。 4月から新しいテキストです! 『ギリシア・ローマの歴史を読む』 木曜 18:40~20:00 担当:大野 普希 テキスト:Arnaldo Momigliano, The Classical […]
福西です。再告知です。 いよいよ、4月17日(月)に、「英語特講」があります。 日時:4月17日 18:40-20:00 対象;中高生 定員:5名(先着順) 受講料:3500円 申込みしめ切り:実施日前週の、金曜17時ま […]
山下です。 いよいよ始まります。 「現代世界史」、「歴史」クラスの初回について、講師からのメッセージです。 ⒈ 現代世界史(4月15日開講) ウォーラーステインの本を読み進めていきます。1つの項目を2回くらいでじっくり読 […]
- 更新日:
- 公開日:
山下です。 このたび「会員の声」をお寄せいただきました。ありがとうございました。 >>「英語講読(Sketches by Boz)を受講して」 たしかに坂本先生の英語講読はまたとない機会だと思います(難解な英語も手品の種 […]
山下です。 谷田先生のフランス語講読ですが、Raymond Queneau, Exercices du style の最初からスタートします。 途中参加の方、歓迎いたします。
福西です。告知です。 4月17日(月)に、「英語特講」があります。 日時:4月17日 18:40-20:00 対象;中高生 定員:5名(先着順) 受講料:3500円 申込みしめ切り:実施日前週の、金曜17時まで どのよう […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。再告知です。 山の学校の春学期は、4月15日からはじまります。 ただいま、受講生を募集中です。 スケジュールは、こちらからご確認いただけます。 お申し込みは、こちらの申込書、または、メールフォームでお受けしてい […]