山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「お知らせ」の記事一覧

「現代世界史」・「歴史」の初回

山下です。 いよいよ始まります。 「現代世界史」、「歴史」クラスの初回について、講師からのメッセージです。 ⒈ 現代世界史(4月15日開講) ウォーラーステインの本を読み進めていきます。1つの項目を2回くらいでじっくり読 […]

「会員の声」に追加

山下です。 このたび「会員の声」をお寄せいただきました。ありがとうございました。 >>「英語講読(Sketches by Boz)を受講して」 たしかに坂本先生の英語講読はまたとない機会だと思います(難解な英語も手品の種 […]

【再告知】春学期の受講生、募集中!

福西です。再告知です。 山の学校の春学期は、4月15日からはじまります。 ただいま、受講生を募集中です。 スケジュールは、こちらからご確認いただけます。 お申し込みは、こちらの申込書、または、メールフォームでお受けしてい […]

韓国語を一緒に学びましょう!

韓国ドラマや韓国映画を字幕や吹替えなしで観てみたい! K-POPの歌詞が理解できる! などいま韓国語が人気です。 ぜひ、山の学校の韓国語講座で基礎をまなびませんか? クラスの詳しいガイダンスを、本日、3/24(金)18: […]

「山びこ通信」いかがですか?

福西です。 「山びこ通信」は読めば面白いトピックが見つかると思います。 こちらは最終刊(2022/2)。お時間のある時に、ご覧ください。 受講を検討中の方にとっても、有益な情報がきっと手に入ることでしょう。 このブログ内 […]

「英語特講」4月からの予定

福西です。告知です。 中高生の講習会(月1回)の4月からの予定です。 お申し込みをお待ちしています。 「英語特講」(18:40〜20:00)  参加者に応じた問題を解いてもらい、解説をします。 4/17「英語特講」 5/ […]

オンライン授業の参加方法

福西です。お伝えです。 オンライン受講は「はじめて」という方は、下記にお目通しください。 【オンライン授業、参加方法】 参加方法は至って簡単です。 ・授業の開始時刻に、その授業の「教室」となるURLをクリック。これだけで […]

春は、語学!

福西です。告知です。 無料ガイダンスが、明日から始まります(3/20~24)。いよいよです。 お申し込み、まだ間に合います! 4月を越えてしまったら、せっかくの今のモティベーションが下がって、「あ~あ。忙しいし、また来年 […]