山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「お知らせ」の記事一覧

『ギリシャ語初級文法』途中参加歓迎

『ギリシャ語初級文法』クラスでは、毎年4月からの1年間をかけて、教科書を1冊終わらせることで、古典ギリシャ語の文法をひととおり学んでいます。 (毎週火曜20:10〜21:30、オンライン対応) 教科書に用いているのは、『 […]

学びの夕べは高校生にもお勧め

山下です。 7,8月は「学びの夕べ」(予習要らずの講義)がありますが、古典語(ラテン語、ギリシャ語)以外は高校生にもお勧めです。 かつて私のラテン語の夕べに中学生の浅野望先生が参加されたこともあり、また、広川先生の場合、 […]

【最新情報】フランス語入門A、新テキスト

フランス語入門Aクラスでは、これまで取り組んできた文法の教科書をひととおり終え、来週7/22(金)から講読の内容に入っていきます。 (7/28追記 いわば、文章の読解を始める方にとっての入門クラスです。 フランス語で何か […]

秋学期からの受講生、募集中!

山の学校では、春学期のクラス日程が終了しました(一部補講や講習会を除く)。9月から秋学期が始まります。(月曜のみ8/29から) 秋学期からのクラス受講お申し込みは、7月、8月中も受け付けております。 HP「お問い合わせ」 […]

フーコー『監獄の誕生』を読むクラス

『現代社会を考える』クラスでは、受講生が集まり次第、9月からミシェル・フーコー、田村俶訳『監獄の誕生ー監視と処罰』(新潮社)を読み始めます。 2021年度春学期に同内容で開講した際も、議論が大変盛り上がったそうです。 9 […]