「お知らせ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山下です。 山の学校の出張講習会としてスタートした「ラテン語講習会」ですが、5月の予定を以下のとおりお伝えします。 2022-05-07(土)Zoomによる参加のみ (午前)09:30-12:30 キケロー『老年について […]
- 更新日:
- 公開日:
山の学校では、月に1回、「英語特講」「何でも勉強相談会」という講習会を開いています。 その都度お申し込み頂ける「自分サイズの講習会」なので、日頃の勉強の復習、躓いたところの解消に、是非ご活用下さい。 今月の予定はこちら […]
- 更新日:
- 公開日:
現在、次のクラスの受講生を募集中です。いずれもzoom対応。 ・フランス語入門B 金曜18:40〜20:00 受講生が集まり次第、ゼロから学べる入門クラス開講! フランス語講読A 日曜13:00〜14:20 フランス語講 […]
- 更新日:
- 公開日:
下記の要領でオンラインの「古典語の夕べ」を開催します(「山の学校」主催)。 日時 5月5日(祝日、木曜日) 前半:18:00-19:30 ギリシャ語の夕べ──古典ギリシャ語の響き── 朗読を中心にお話しします。 担当:広 […]
- 更新日:
- 公開日:
古代史家モーゼス・フィンリーの論考12編を集めたThe Use and Abuse of Historyから、いくつかの章を選んで読み進めていきます。 テーマ上独立した12編の論考なので、どこからでも読み始められるもので […]
- 更新日:
- 公開日:
山下です。 拙著「しっかり学ぶ初級ラテン語」を使った講習会を4/23(土)からスタートさせます。 1回90分で扱う範囲は1章ずつです。 授業はzoomのみとし、授業終了後に動画をご視聴いただけるようにします。 質問もメー […]
- 更新日:
- 公開日:
こちらのクラスは昨年度、中3以上を対象として開講し、高校生の方が受講を続けて下さいました。 今年度は、中学3年最初までのレベルの英文法と語彙力を備えた一般の方を対象に、新たに新規開講となります。 クラス紹介に、 仕事であ […]
- 更新日:
- 公開日:
毎期好評、まだ間に合います。 明日4/19(火)より、1年かけて1冊の教科書を終わらせる、『ギリシャ語初級文法』クラスが開講します。 学び始めたい方も、学び直したい方も、どうぞこの機会をお見逃し無く! 社会人の方にも、無 […]
- 更新日:
- 公開日:
好評につき、4月に続いて第二弾となる「古典語の夕べ」、5/5の実施です。 それぞれ前回とはテーマを変えての講座で、ギリシャ語については広川直幸先生が発音を中心に、ラテン語については山下太郎先生が、心に響く格言を中心にお話 […]
- 更新日:
- 公開日:
今期お申込みの受講生へ、斎藤先生よりいくつかのテキスト候補をご覧頂きアンケートを取った結果、読んでいくテキスト、目下の授業計画が決まりました。 このクラスはzoomによるオンライン開講です。 下記、ご関心をお持ちの方は、 […]
- 更新日:
- 公開日:
明日は中学、高校の英語特講があります。 私は中学を担当します。 基本を丁寧に復習します。 復習の大事さは認識しながらも、なかなか時間がなくて手が回らない人、勉強のコツ、ペースがつかめない人、漠然と英語そのものに自信が持て […]
- 更新日:
- 公開日:
六朝時代の志怪小説を中心に読んでいく「漢文講読Ⅰ」クラス(zoom開講)。 担当の齋藤賢先生から、授業で扱うテキストや、授業の進め方などの、詳しい授業説明資料が届きました。 「雰囲気をつかんでも らうため、第一回の授業で […]