山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「お知らせ」の記事一覧

2021-07-30 生涯学習

山下です。 「生涯学習」という言葉が市民権を得て久しいです。 お手本となるような受講生の言葉がこちら。 >>「退職後の生き方とラテン語学習」

ホメーロス『オデュッセイア』一歌の講読

秋学期からの範囲を再度お知らせいたします。 毎週土曜日開講中の「ギリシャ語初級講読A」クラスでは、ホメーロス『オデュッセイア』の一歌を講読しています。 春学期の授業が終わり、秋学期の初回、9/4(土)10:30〜11:5 […]

2021-07-28 中学・高校生クラス

山下です。 中学・高校生用のクラスのリストに目を通すと、学校で学ぶ科目以外の科目名が目白押しです。 どれもお勧めですが、本(日本語)を読み、自分の考えをまとめて発表しあい、先生と議論できる点で、「歴史」は後々(たとえば大 […]

2021-07-27 中学・高校の夏期講習

山下です。 世にたくさんの塾があり、夏期講習も花盛りです。 大事なことは本当に力をつけることです。 それには大人数のクラスやオンデマンドの一方通行的な授業でなく、少人数のクラスがベターです。 1対1の家庭教師や個別指導の […]

2021-07-26 「ゼミ」クラス

山下です。 ホームページに「ゼミ」クラスのリストが載っています。 いろいろあって、選ぶのも大変に見えます。このクラスはどんなことをやるのだろう?という素朴な疑問がわくと思います。 どんな些細なことでも結構ですので、気にな […]

「西洋の児童文学を読むA」では、つぎは『王への手紙』を読みます!

福西です。 いま読んでいるテキストは、まだ1/3ほどありますが、次のテキストをお伝えします。 『王への手紙(上)(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)です。 スタートは、2021年10月14日か21日を予 […]