「お知らせ」の記事一覧
福西です。 9月の「英語特講」の告知です。 日時:9月2日(月)18:40〜20:00 講師:山下太郎 受講料:3,000円 参加者に応じた問題を解いてもらい、解説をします。 会の様子については、こちらやこちら。 お申し […]
福西です。 秋学期に、ラテン語を1から学ぶクラスがスタートします! ただいま申込受付中。お待ちしています!(>お申し込みはこちら) 『ラテン語初級文法B』 日時:木曜 20:10〜21:30 講師:山下大吾 授業形式:オ […]
福西です。 山の学校では、秋学期の受講生を募集しています。 秋学期は、9月2日(月)からスタートします。 「何かを新しく始めよう」という方々のご希望に添えるように、クラスをご案内いたします。 ぜひ気兼ねなくお問い合わせく […]
福西です。 今日は海の日ですね。3連休、みなさま、いかがおすごしでしょうか? あなたがちっとも探さない潮目に、魚はいるだろう。 quo minime quaeris gurgite piscis erit. これは、tw […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 中学生・高校生の夏期講習を実施します。 【日程】 2024年 7月30(火)~8月2(金)、8月20日(火)~23日(金) の8日間 【科目】 英語・数学 【時間割】1)18:10~19:10 2)19:20 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 ことばクラスの加藤千佳先生からのメッセージです。 「ことば」クラスでは、「よむ力」と「かく力」を伸ばすことをめざします。よむ力をのばすためには、本をていねいによむことが大切です。先生といっしょに、一冊の本をじ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 かいがクラスの橋本先生からのメッセージです。 小学校下級生から上級生までが在籍しています。様々な素材や手法、テーマから自由に発想してもらえるよう水彩絵具を始め、クレヨンや色鉛筆、Gペン等、様々な画材を用意して […]
福西です。 山の学校の小学生クラスには、「しぜん」「かいが」「ことば」「かず」があります。 「しぜん」では、自然をテキストに、 「かいが」では、自分のこころをテキストに、 「ことば」では、本を一冊読み通すことを、 「かず […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 ラテン語の基礎を学べば、すぐにでも、憧れのテキストに挑戦できます。 キケローでも、ウェルギリウスでも、セネカでも、オウィディウスでも、ホラーティウスでも。カエサルでも。ラテン語版のイソップ物語でも。あるいは、 […]
福西です。新しいテキストのご紹介です。 山下大吾先生のクラスで、キケローの『友情について』と『義務について』を読み始めました。 ラテン語初級講読A(土曜12:20〜13:40、対面+オンライン) キケロー『友情について』 […]
会員の方へ、事務連絡です。 福西です。 昨日、継続申込の書類を発送しました。近々、お手元に届くと存じます。 ご確認のほどをよろしくお願いいたします。 秋学期は、9月2日(月)からスタートします。 スケジュールは、こちらで […]
福西です。 秋学期から、表題のクラスがスタートします。 ただいま申込受付中です。(>お申し込みはこちら) 『ラテン広文典』で学ぶラテン語初級 日時:月曜 20:10〜21:30 講師:広川直幸 授業形式:対面+オンライン […]