「お知らせ」の記事一覧
山下です。山びこ通信に記載した以降の追加情報です。中学ことばのクラスを水曜日の3コマ目(6:40-8:00)に開講します。ラテン語初級講読Aを新た...
ラテン語・ギリシア語入門コース 会員募集!!●さあ四月。あなたもこの機会に古典語の勉強をはじめませんか。●まずはラテン語から? それとも...
山の学校では、4月から新しく古典の講座を開講いたします。古文・漢文に興味をもち始めた高校生から、もう一度原書に親しみたい大学生・...
お待たせしました。『山びこ通信』の最新号(2008年3月号)ができました。なんと今回は24ページ! クラス紹介のほか、新クラスの紹介(p17)...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。昨晩は、第11回ラテン語の夕べを無事開催することが出来ました。ご遠方からの方も含め、多数のご来場を有り難うございました。「ラ...
福西です。秋学期の山びこ通信ができあがりました。pdf形式でご覧になれます(>「山びこ通信11月号」)。
山下です。秋学期は9月4日(火)からです。※しぜんは11日(火)が初回となります。よろしくお願いいたします。>>日程表
- 更新日:
- 公開日:
山下です。恒例のラテン語の夕べを8月24日(金)に開きます。ラテン語を学ぶ楽しさをお話ししたいと思います。予備知識は何もいりません...
山びこ通信の最新号ができました。今回は20ページの大特集です。(とくに「しぜん」クラス紹介が6ページの圧巻です。ぜひご覧下さい)ダ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。京大の広報誌(「京大広報」)に「学びの山道を照らすもの」と題するエッセイを寄稿しました。いずれ京都大学のページでもPDFがダ...
昨日、学習記録表に講師のコメントを添えて郵送いたしました。ご家庭でじっくり努力の記録をごらんになり、来学期に備えてください。
山下です。<小学生向け開講科目>『ことば』日本語を読み書きする能力は、すべての勉強の基礎になります。時には読み聞かせを通して、時に...