「お知らせ」の記事一覧
「やまびこ通信3月号」が刷り上りました。pdf形式(カラー)でごらんいただけます。巻頭文 「収穫を問うなかれ」クラス紹介 しぜん こ...
- 更新日:
- 公開日:
昨晩は、密度の濃い時間でした。小雨の中、山の上までお越し頂き、参加者の皆さんには感謝します。次回は、8月24日(金)を予定していま...
- 更新日:
- 公開日:
本日、ラテン語の夕べがあります。今、会場でPCの接続テスト中です。ネットは問題なくつながります。ラテン語学習におけるインターネット利用...
- 更新日:
- 公開日:
次回ラテン語の夕べのご案内をさせていただきます。>>PDF版
- 更新日:
- 公開日:
今日の授業のメモです。第8歌の61-84 を読みました。あと一回で読み切ることが出来そうですが、来週は「ラテン語の夕べ」があり、年内の授業は...
やまびこ通信ができました。11月号(pdf形式でごらんいただけます)今回は秋学期の「クラスだより」特集の16ページです。ぜひカラーでも...
山下です。明日は山の学校はお休みですが、中学生を中心に英語の補習を行います。高校生の参加も含め、異年齢が一堂に会すわけですが、内容...
山下です。9月はほぼ一月にわたり、サーバーが不調でした。(外部からのアタックのため。)先日、新サーバーに引越し、このブログもようや...
山下です。さきほど、山の学校HPの画面右側にある「青春ライブ授業」ファイルへのリンクを修正しました。もっと早く気づくべきでした。今日 Ik...
山下です。一学期の学習記録表は各自家で保管し、夏休み中も継続して記録したことと思います。千里の道も一歩から!日々の学習記録を意識し...
山びこ通信7月号が刷り上りました。ご一読くだされば幸いです。(pdf形式)巻頭記事 『「勉強が出来る」ということ』 山下太郎クラスだよ...
刻字表札が出来上がりました!! 春休み中、彫刻刀,ニス,筆,ペンキ(やっぱり緑色!)を調達し、いよいよ重い腰を上げた太郎先生。作業に...