「つくる」の記事一覧
福西です。 この日は、対戦型のキットを作りました。説明書を見ながらわいわい作りました。
福西です。 今日は、「ひねもす」で剣を作りました。
福西です。 この日は「ひねもす」キットで作った紙パイプの構造物で、荷重実験をしました。
福西です。この日は、ストランド・ビーストをまねて、ひねもすキットで作りました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 インターホンを作りました。作るので時間が来てしまい、実験ができていませんが、次回それを使って遊べればと思います。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日は、予告していた「インターホン」を作る前に、以下のような「マイク→スピーカー」の仕組みを作って、音の実験をしました。
福西です。初回は、「ひねもす」を使って、橋を作りました。
福西です。遅くなりましたが、前学期の最終のクラスの記録です。
福西です。この日は「空気砲」を作ってみました。 ずっと前から一度は(実は私が一番^^;)作ってみたいと思っていて、ようやくそれがかないました。
福西です。 この日、ホバークラフトを完成させました。
福西です。今回はひねもすで「動き」を取り入れてみました。三角のフレーム構造は「動かない」ことがメリットで、四角のフレーム構造は「動く」ことがメリットです。そのことを使って多関節の動きを伝授しました。
福西です。ミニホバークラフトが、だんだん様になってきました。