「つくる」の記事一覧
福西です。前回に引き続き、ホバークラフトを作っています。
福西です。前回に引き続き、タイヤで動くもの、あるいは自由工作をしました。材料には、皿やどんぶり、コップ、またお家から持ってきてくれたトイレットペーパーの芯など、丸い物をどんどん使っていきました。
福西です。今日は、いつも空き箱を使ってしている工作に、車輪を付けて動かすことをテーマとしました。
福西です。前回の続きで矢筒を作りたい人はそれを作り、自由に作りたい人は自由に作ってもらいました。 ギャラリーでご覧ください。
福西です。今日はA・Bクラス合同で、「ダンボール祭」を開きました。テーマは「中に乗れるもの」。ということで、ジャンボ機を作りました。「えー、もうあと~分!?」と、たえず時間を惜しんでくれていました。最後には、できあがった […]
福西です。 F.Y.君がお家で作ってきてくれた作品を、披露させていただきます。
福西です。 この日(10/27)は、ペーパークラフトで飛行機を作りました。
福西です。 秋学期は、電子部品と空き箱を組み合わせて、的あてゲームを作りました。 的は3つ。1つたおすと、一定時間LEDが点きます。そして3つとも時間内にたおせたら、ブザーが鳴る(ステージ・クリア!)という仕掛けです。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日は、有線のリモコンカーを作りました。