「つくる」の記事一覧
福西です。 今日から冬学期が始まりました。またよろしくお願いいたします。
福西です。 今日はS君がお休みだったので、予定を変更し、M君が興味を持ってくれたカプラをしました。 それで町を作りました。 (Photo:M君)
福西です。 この日は、T君とR君はそりを、C君はパラパラマンガを作りました。
福西です。 この日は、M君はひねもすに、C君は竹からの弓作りに取り組みました。
福西です。この日は小学校の行事の都合でC君とT君がお休みで、R君とマンツーマンでした。R君の要望で、ダンボール工作をしました。
福西です。 この日は、わりばしとゴムを使った弓を作りました。
福西です。 秋学期の初回で、生徒たちが作りたいものの意見を出し合い、目標を立てました。
福西です。 M君はダンボール工作を、S君は竹ぽっくりを作りました。
福西です。 S君が夏休みに、独楽についての自由研究をしたそうです。話を聞き、よい内容だったので、発展を促しました。 研究では、以下の形状の2つの要因に絞って、どの組み合わせが一番長時間回るかを調べたとのことでした。 ・板 […]
福西です。 前回、竹トンボを作りました。そのときは市販のものを加工したのですが、今回は一から、竹を切るところから作りました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日は、段ボールを使った自由工作をしました。 サッカーの話題から、AちゃんとS君はPKゲームを作りました。M君はピンボールを作りました。