「中学英語」の記事一覧
浅野です。 定期テストのそれぞれの範囲を可能な限り練習しました。
浅野です。 少し前からちょっとしたリスニング問題を取り入れています。
浅野です。 現在完了や過去完了などの学習をしています。
浅野です。 定期テストに備えて分詞と関係詞の集中的な練習をしました。
浅野です。 英語をどのように見るかということを伝えています。
浅野です。 中3のこの時期は分詞と関係代名詞という最後の大きな範囲を習います。
山びこ通信2015年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『高校英語』(3年)『英語文法』『中学英語』(2〜3年)『高校英語』(1年) 『中学英語』 担当 浅野直樹 前号ではひと通りの文法を習得したらあとは語彙を増 […]
山びこ通信2015年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『高校英語』(2年)『中学英語』(2年)『中学英語』(1年) 担当 吉川弘晃 私は、中学生と高校生の英語のクラスを3つ担当させていただいております。中学・高 […]
浅野です。 テスト形式のリスニングを初めて導入しましたが、予想以上の出来でした。
浅野です。 文法にせよ長文にせよ問題を解こうとすると難しく感じることがあります。
浅野です。 古い年度の過去問を使って練習しています。