「中学英語」の記事一覧
浅野です。 模試の結果などを見ても、この時点で十分な実力があることが確認できました。
浅野です。 定期テストの感触を聞いたところ、およそこちらの手応えと一致していました。
浅野です。 京都府立高校の古い過去問を解いてみました。
浅野です。 中学英語では全く新しい概念を次々と習うので、難しく感じて当然です。
浅野です。 定期テストでは時間が足りずに今ひとつの出来であったと聞きました。
浅野です。 各受講生に相応しい課題を用意できているという感触があります。
浅野です。 定期テスト前の確認として教科書の穴埋めをしました。
浅野です。 少人数クラスなのでその都度どこがわかってどこにつまづいているのかを明らかにしています。
浅野です。 現時点でかなりの実力があるので、細かなニュアンスなどにもこだわっていきたいです。
浅野です。 それぞれのやるべき文法の範囲を着実に進んでいます。
浅野です。 このクラスでは(私が担当している他のクラスでもそうですが)、あまり説明をせずにいきなり練習プリントをやってもらっています。