「中学英語」の記事一覧
率直なやり取りができる雰囲気のクラスになっていてうれしい限りです。
そろそろきれいな英語で受け答えができることを目指してもよいかなと思っております。
中1英語(正確に言うとプレ英語)から担当させていただいているこのクラスも中学英語3年となりました。
新しいクラスができました。学校の進度に合わせつつ、様子を見ながら発展的な内容も取り入れるつもりです。
春期講習会の案内文に書いた内容を有言実行しました。
今年度の最終回だったので、実際の放送を追い越して基礎英語1の結末を知りました。
学校の定期試験も返却されたようで、どうだったか聞いてみると、前回に感じていた手応え通りでした。
学校の定期テストの真っ最中だったので、比較の練習に力を入れました。
- 更新日:
- 公開日:
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラスだよりを転載致します。 『中学英語1〜2年』『高校英語』『英語講読』(『ハリー・ポッター』、J.S.ミル『自由論』) 担当:浅野直樹 冬学期は一つの年度の最後の学期です。これ […]
- 更新日:
- 公開日:
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラスだよりを転載致します。 『高校・中学英語』 担当:吉川弘晃 山の学校に講師として赴任してから間もなく1年がたとうとしています。毎回の授業の流れには慣れたものの、生徒さんに教え […]