「中学英語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
そろそろ英語と仲良くなれてきたような印象を受けます。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、12/4(火)休講による補講を行いました。 リスニングや単語の確認ののち、各自の課題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 先週は私の出張のためお休みとしましたが、その出張で行ったイギリスについて、英語の勉強もかねてはじめに紹介をしました。 それから、いつものリスニングと単語、文法の問題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
先週のブログ記事を書き忘れていたようなので、ここでまとめて報告します。
- 更新日:
- 公開日:
今年もプレ英語が始まりました。
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2013/2)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『中学英語』(1~2年生) 『英語一般(論文指導・講読)』(担当:浅野直樹) 英語を習い始めたばかりの中学1年生から習い始めて十年以上になる一般の […]
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は高校生がお休みでしたので、中学生の生徒さんと、単語の確認や文法の問題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、リスニングと「一般動詞・命令文」の復習に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
NHKラジオ基礎英語1では毎月1回リスニングテストがあります。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、リスニングと単語の確認、文法問題に挑戦しました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 別の曜日で受講されていた生徒さんですが、都合にあわせて曜日を変更し、今日月曜4コマ目から新しく中学英語のクラスが開設されました。 残り期間のことも考えて、中学1、2年の復習をメインに取り組むこととなりました。
- 更新日:
- 公開日:
いつもの基礎英語を今回はみなさんに読んでもらいました。