「中学英語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
今回はこれでもかというほど関係代名詞がらみの問いが配された長文読解問題をしました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは過去形に入ったそうです。できればその前にこれまでの学習事項をきっちりと習得しておきたいです。まず単語や基本表...
- 更新日:
- 公開日:
今回はリクエストにお応えして、関係代名詞を用いて英語を書く練習プリントを用意しました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。リスニングと単語の確認、そして文法の復習の三本柱に、今日も取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日、春・秋学期の単語の総復習を二人とも見事に終えてくれました。それ以外にも、リスニングと文法の復習を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんにはここでひとふん張りしてこれまでに習った事柄を整理してもらいたいです。いつdoesを使うのかがわからなくなってきた...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。先週に引き続き長文を主体にしました。その前にリスニングもしましたが、まずまず聞き取れていました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今回もリスニングと単語の確認をしたうえで、文法の復習に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは英語をそこそこ楽しんでいるようです。学校でスピーチをすることになっていたので、その練習を少ししました。これま...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。新年を迎えて間もない時期ですが、高校入試を控えているので最初から本格的な長文読解をしました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。年末年始の休みは誘惑が多く、勉強に力が入らないのが常ですが、このクラス生徒さんはそうではなかったようです。今回は、その成...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年末の冬期講習は中1生が2人、中3生が2人の構成でした。