「中学英語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山下です。浅野先生のエントリーにコメントしようとしたら、「受け付けない」とはじかれたので、ここに書きます。冠詞の理解については私も...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中2の生徒は、be動詞のおさらいをしました。特に苦労していたのは冠詞(a, an, the)のあるなしです。これを理屈で教えるのは非常に困難...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今回は、引き続き辞書の引き方と自己紹介、そして"this is ~"の構文を勉強しました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回に聞いたそれぞれの状況を踏まえて、今回から本題に入りました。中2の生徒は、中1で習ったことのおさらいです。この時期はとに...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は辞書の引き方の続きと英語での自己紹介を中心に進めました。
- 更新日:
- 公開日:
今年から山の学校で英語(中1)を担当する岸本廣大です。このクラスでは、初めて触れる英語に苦手意識を持たないことを目的にしていこうと...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今年度は中2~3英語という枠でやらせていただきますので、そういうことでよろしくお願いします。初回なのでお試しのプリントをまず...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。今日はめいめい自分の課題であるドリルにじっくり取り組んでもらいました。基礎の復習に勤しむ者、長文読解にトライする者。それ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。教科書をしっかり読み込みました。今日受けた質問に、「不定詞の名詞用法と動名詞の使い分けについて教えて下さい」というのがあ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。試験範囲の例文を抜き出し、全部日本語に直しました。関連する文法事項を復習し、問題集の中から該当する箇所を解きました。
- 更新日:
- 公開日:
山下です。基本英作文ドリル+英検問題、その他。
- 更新日:
- 公開日:
山下です。最初と最後にドリルをし、後は学校の教科書をみっちり勉強しました。増進会の中高一貫用教科書です。内容が充実しています。多少...