「ドイツ語」の記事一覧
山びこ通信2019年度号(2020年3月発行)より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語(初級・講読)』 担当 吉川弘晃 ドイツ語クラスは初級と講読の二つが開講されています。前者は、初めてドイツ語に触れる方、もしくは、 […]
「山びこ通信」2018年度号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語(初級・講読)』 担当 吉川弘晃 山の学校ではドイツ語クラスは初級と講読の2つが用意されています。前者は、初めてドイツ語に触れる方、もしくは、一通り文 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語初級』『ドイツ語講読』 担当 吉川 弘晃 講読クラスでは、去年と同じくPeter Blickleのドイツ中近世史に関する本を読んでいます。特定 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2017年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語初級』『ドイツ語講読』 担当 担当 吉川弘晃 移民、EU、ポピュリズムといった現代世界の難問をめぐり、ヨーロッパとその中心部であるドイツはます […]
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語講読』 担当 吉川 弘晃 授業はドイツ中近世史の入門書(Peter Blickle,Unruhen in der ständischen Ge […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ドイツ語講読』 担当 吉川 弘晃 今学期よりドイツ語講読が開講いたしました。最初の数回ではドイツ語の新聞記事を読み、その後はドイツ中近世社会史の入門書 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信(2015年度春学期号)」より、下記の記事を転載致します。 『ドイツ語初級』 担当 吉川 弘晃 今年からめでたくドイツ語のクラスが開講となりました。ドイツ語というと、名詞の性が3つあったり、格変化(名詞 […]