「山の学校ゼミ『調査研究』」の記事一覧
浅野です。 これまでは若い世代を中心に考えてきましたが、介護など高齢世代にも話が及びました。
浅野です。 構造主義が気になるなら以下の2冊を読んでみるとよいとすすめました。
浅野です。 夏休みの間に発表会を行い、一区切りつきました。
浅野です。 発表の準備と知識のインプットをそれぞれ行いました。
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ことば』(1~2年) 山の学校ゼミ『調査研究』 『英語講読C』 担当 浅野直樹 日本語や英語といったことばを通じて、あるいは調査研究によって、世界を […]
浅野です。 新しく調査研究を始めた受講生はインプットをしている段階です。
浅野です。 わかったつもりのことでも自分の言葉でまとめようとすると悩むことがあります。
浅野です。 このクラスで培ったことは他の生活場面でも応用可能です。
浅野です。 自分の論を補強するために統計データを使っています。