「山の学校ゼミ『調査研究』」の記事一覧
浅野です。 これは大学のようなクラスです。現に受講生の通っている大学にも似たようなクラスがあるとのことです。
浅野です。 自分の考えを相手にわかってもらえるように伝えるということに苦心しています。
「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ことば』(4〜6年)、山の学校ゼミ『倫理』・『調査研究』 担当 浅野 直樹 聞き、話し、読み、書くという活動を総合的に実践しています。 ことば4年ク […]
浅野です。 一元化と多元化の矛盾というテーマでインタビューからライトノベルまでを論じる予定です。
浅野です。 インタビューに協力してくれた人のためにも、そろそろまとめにかかりたいです。
浅野です。 平野啓一郎さんの分人という概念がここでのテーマにぴったりだったので紹介しました。
浅野です。 これまでに行ったインタビューの記録をしています。
浅野です。 これまでに考えてきたことの流れで、かつ今後の就職なども視野に入れて、お店のことを考えました。
浅野です。 インタビューしたことをまとめています。
浅野です。 どのような調査研究でも、読み手に対する導入部分には頭を悩まされます。