「山の学校ゼミ『調査研究』」の記事一覧
実際に原稿を書いて人前で発表しようとすると、わかったつもりになっていたことがわからなくなったりすることもあります。
このクラスで調べている事柄を意識しながら普段の生活を送っているようです。
夏休みを経て再開しました。もっとも、このクラスの生徒はいろいろと忙しくてほとんど夏休みがなかったそうです。それでも思わぬところでこの調査研究入門のテーマとつながったりします。
お次は東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2』を読んでいます。
大塚英志『キャラクター小説の作り方』のまとめとも言える部分を検討しました。
ようやく当初の予定に戻って、先行研究を参照しました。
そろそろ先行研究に即して考えをまとめていきたいです。
学校生活が充実しているためにあまり本を読む時間がないというのは贅沢な悩みでしょうか。