「西洋古典を読む(中学高校)」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。その1からの続きです。
福西です。この日は強い雨が降っていました。セネカ『人生の短さについて』(茂手木元蔵訳、岩波文庫)の7章を読みました。
福西です。 『人生の短さについて』(茂手木元蔵訳、岩波文庫)の8章を読み終えました。
福西です。3回目です。 『人生の短さについて』(セネカ、茂手木元蔵訳、岩波文庫)を読んでいます。 この日は3章の4節まで読みました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2回目です。 『人生の短さについて』(セネカ、茂手木元蔵訳、岩波文庫)を読んでいます。 この日は2章を読み終えました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 前稿の続きです。日本語訳で気になった表現について、何か所か原文で確認しました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。4月からスタートした中高生のクラスです。よろしくお願いいたします。 『人生の短さについて』(セネカ、茂手木元蔵訳、岩波文庫)を読んでいます。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 2017年4月よりスタートする、『西洋古典を読む』(中学・高校生クラス)の進め方をご案内します。(2017/3)