「ことば(講読)」の記事一覧
福西です。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)の「8 クリストファー・ロビンが、てんけん隊をひきいて、北極へいくお話」を読みました。(前回はこちら)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)の「17 勇士ヒンレックの竜」の後半を読みました。(前回は「こちら」)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)を読んでいます。 1/23 「17 勇士ヒンレックの竜」の前半を読みました。(前回は「こちら」)
福西です。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)を読んでいます。
福西です。 『白い盾の少年騎士(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)をついに読了しました。 受講生のみなさま、おめでとうございます。 記事についてはまた改めて書きます。 取り急ぎ、お伝えまで。
福西です。本年もよろしくお願いいたします。 『白い盾の少年騎士(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)を読んでいます。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。本年もよろしくお願いいたします。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)を読んでいます。
福西です。本年もよろしくお願いいたします。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)を読んでいます。
福西です。 本年もよろしくお願いいたします。 ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 第3巻の278~305行目を読みました。
福西です。 ウェルギリウス『アエネーイス』(岡道男・高橋宏幸訳、西洋古典叢書)を読んでいます。 12月の最後のクラスでは、第3巻の147-277行を読みました。
谷田です。今回は、國分功一郎『近代政治哲学』の第2章まで(封建国家、ボダン、ホッブズ)を読みました。新書ではありますが、個々の思想家についての適切な要約というよりも、現代まで続く「主権」の概念について起源から探り解き明か […]