山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば(講読)」の記事一覧

『西洋の児童文学を読む』クラス便り(2017年11月)

「山びこ通信」2017年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『西洋の児童文学を読む』 担当 福西 亮馬  トンケ・ドラフト『王への手紙』(西村由美訳、岩波少年文庫)を読んでいます(全8章)。まもなく第3章を読み終え […]

『西洋古典を読む』クラス便り(2017年6月)

「山びこ通信」2017年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『西洋古典を読む』(新クラス) 担当 担当 福西 亮馬  毎日毎日を最後の一日と決める(人、このような人は明日を望むこともないし恐れることもない)。 ── […]