「「数学ガールの秘密ノート」を読む」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信2020年度号(2021年3月発行)より下記の記事を転載致します。 「『数学ガールの秘密ノート』を読む」 担当 福西亮馬 2019年10月から『数学ガールの秘密ノート』(結城浩、SB Creative)を読ん […]
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 学ぶための対話』(結城浩、SBCreative)の3章の後半を読み、章末問題を解きました。
福西です。 『パラドックス 数学編』『パラドックス 論理編』(ニュートンムック)を紹介し、パラドックスの記事をいくつか読みました。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 式とグラフ』(結城浩、SBCreative)を読んでいます。
福西です。 本年もよろしくお願いいたします。 『数学ガールの秘密ノート 式とグラフ』(結城浩、SBCreative)を読んでいます。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 式とグラフ』(結城浩、SBCreative)を読んでいます。
福西です。冬学期もよろしくお願いいたします。 『数学ガールの秘密ノート 式とグラフ』(結城浩、SBCreative)の第2章「連立方程式のアピール」を読みました。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 式とグラフ』(結城浩、SBCreative)を読んでいます。 第一章の「文字と恒等式」を読み、末尾の演習問題を解きました。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう』(結城浩、SBCreative)を読了しました。 受講生のみなさん、おめでとうございます。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう』(結城浩、SBCreative)の、第4章「数学的帰納法」を読み終えました。
福西です。 テキストの3章の章末問題をしました。 各自1題ずつ、受講生にホワイトボードで説明してもらいました。また、任意の数を2進数や10進数に直すことをしました。
福西です。 『数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう』(結城浩、SBCreative)を読んでいます。